ロゴ:にっぽんの大豆と麦

NEWS

2025年7月10日

大豆・麦に関する情報発信として新しくHPをアップしました。

2025年7月10日

7月17日から、国産大豆商品発見コンテストを開催します!
応募方法等詳細はこちらのリンクをご覧ください。

大豆だいず について

大豆だいずとは、はたけにくばれるほどたんぱくしつおよび脂質ししつおおふくむ、栄養価えいようかたか穀物こくもつです。
大豆だいず原産地げんさんちについて、おそくとも紀元前きげんぜん1000ねんごろには中国ちゅうごく栽培さいばいされていたとつたえられています。
また、日本にほんでは縄文時代じょうもんじだい遺跡いせきから大豆だいず発見はっけんされていて、そのころにはすでに大豆だいずべられていたことがかっており、
ながきにわたって栽培さいばいされています。
大豆だいずからは、豆腐とうふ納豆なっとう味噌みそ醤油しょうゆなどおおくの加工品かこうひんつくられます。

  • 手のひらにのった収穫された大豆の様子
  • 若い大豆の緑の畑
  • 秋に色づいた大豆畑
  • 青空の下に広がる緑の大豆畑

大豆だいず秘密ひみつ品種ひんしゅ生産地せいさんち
もっとろう!

ひとによって姿すがたえ、大活躍だいかつやくする大豆だいず
さむいところあついところ、場所ばしょにあったいろいろな
種類しゅるい大豆だいず
あること、っていましたか?

大豆だいずからつくられる加工品かこうひん

豆腐とうふ

豆腐とうふとは、大豆だいずみずつぶしたもの(呉汁ごじる)をてろし、にがりをれてかためたもののことです。
豆腐とうふおおきくけてきぬごし豆腐どうふ木綿もめん豆腐どうふ充填じゅうてん豆腐どうふ豆腐どうふといった種類しゅるいがあります。
また、加工品かこうひんとして油揚あぶらあげやがんもどきなどがあります。

  • 絹ごし豆腐のイラスト
    きぬごしどう
  • 木綿豆腐のイラスト
    木綿もめんどう
  • 充填豆腐のイラスト
    充填じゅうてんどう
  • 寄せ豆腐のイラスト
    どう
  • 油揚げのイラスト
    あぶら
  • がんもどきのイラスト
    がんもどき

納豆なっとう

納豆なっとうとは、大豆だいずしたものに独特どくとくにおいとネバネバしたいともととなる「納豆菌なっとうきん」をぜ、発酵はっこうさせたものです。
納豆なっとうにはたんぱくしつ脂質ししつ・カルシウム・てつなどの大豆だいずとほぼおな栄養えいようふくまれていますが、ビタミンB2や納豆なっとう特有とくゆう成分せいぶんであるナットウキナーゼがふくまれているのが特徴とくちょうです。

  • 納豆のイラスト
    納豆なっとう

味噌みそ

味噌みそ大豆だいずしお、そしてこうじぜ、発酵はっこうさせてできるもので、味噌汁みそしるによく使用しようされます。
味噌みそには地域性ちいきせいがあり、白味噌しろみそ赤味噌あかみそわせ味噌みそなど種類しゅるいおおくあります。

  • 白味噌のイラスト
    白味噌しろみそ
  • 赤味噌のイラスト
    赤味噌あかみそ
  • 合わせ味噌のイラスト
    わせ味噌みそ
  • 味噌汁のイラスト
    味噌汁みそしる

醤油しょうゆ

醤油しょうゆとは、大豆だいず小麦こむぎぜたものにこうじしおくわえ、発酵はっこう熟成じゅくせいさせたものです。
こいくち・うすくち・たまり・再仕込さいじこみ・しろなど地域ちいき使用しようする料理りょうりによってことなる特性とくせいちます。

  • しょうゆのイラスト
    しょうゆ
  • こいくちしょうゆのイラスト
    こいくち
  • うすくちしょうゆのイラスト
    うすくち
  • たまりしょうゆのイラスト
    たまり
  • 再仕込みしょうゆのイラスト
    さい
  • しろしょうゆのイラスト
    しろ

その

大豆だいずからできる製品せいひんは、これまで紹介しょうかいしたもの以外いがいに、煮豆にまめ豆乳とうにゅう・きな・おからなどがあります。
大豆だいず加工かこうされることによって様々さまざまかたち姿すがたえます。

  • 煮豆のイラスト
    煮豆にまめ
  • 豆乳のイラスト
    豆乳とうにゅう
  • きな粉のイラスト
    きな

大豆だいず商品しょうひん

  • ロゴ:豆腐で健康 さとの雪
    ずっとおいしい豆腐の商品画像
    ずっとおいしい豆腐とうふ
  • ロゴ:タイシ
    北の大豆 木綿・絹の商品画像
    きた大豆だいず 木綿もめんきぬ
  • ロゴ:株式会社北海道・マルカワ
    北海道雪うさぎ絹・木綿の商品画像
    北海道ほっかいどうゆきうさぎ
    きぬ木綿もめん
  • ロゴ:美味しいからこの笑顔タカノフーズ
    北海道産ユキホマレ大豆ひきわりの商品画像
    北海道ほっかいどうさんユキホマレ
    大豆だいずひきわり
  • ロゴ:丸美屋
    国産パワーキッズひきわりの商品画像
    国産こくさんパワーキッズ
    ひきわり
  • ロゴ:おいしさスマイル イチビキ
    無添加国産しょうゆの商品画像
    無添加むてんか国産こくさんしょうゆ
  • ロゴ:紅一点
    紅一点 天然醸造生みその商品画像
    紅一点こういってん
    天然てんねん醸造じょうぞうなまみそ
  • ロゴ:カクキュー
    三河産大豆 八丁味噌カップ 300gの商品画像
    三河みかわさん大豆だいず
    八丁味噌はっちょうみそカップ 300g
  • ロゴ:カクキュー
    北海道産大豆 八丁味噌の商品画像
    北海道ほっかいどうさん大豆だいず
    八丁味噌はっちょうみそ
  • ロゴ:カクキュー
    八丁味噌のパウダーの商品画像
    八丁味噌はっちょうみそのパウダー
    200g
  • ロゴ:あい研
    生湯葉の商品画像
    生湯葉なまゆば業務用ぎょうむよう
  • ロゴ:お豆腐工房いしかわ
    きらず揚げの商品画像
    きらず
  • ロゴ:お豆腐工房いしかわ
    とうふドーナツの商品画像
    とうふドーナツ
  • ロゴ:タイシ
    豆腐スイーツバーの商品画像
    豆腐とうふスイーツバー
  • 株式会社ふくれん
    豆乳飲料きなこの商品画像
    豆乳とうにゅう飲料いんりょうきなこ

むぎ について

むぎは「世界せかい三大さんだい穀物こくもつ」とばれ、たくさんのくに主食しゅしょくとしてべられています。
日本にほん栽培さいばいされるむぎには、おおきくけて「小麦こむぎ」と「大麦おおむぎ」があります。
どちらもその性質せいしつかして、様々さまざま食品しょくひん加工かこうされます。

  • 山を背景に広がる青々とした麦畑の風景
  • 若く緑色の麦穂が伸びる様子の写真
  • 黄金色に実った麦穂のクローズアップ写真
  • 青空と黄金色の麦畑の風景

かがや日本にほんむぎのこと

黄金こがねかがや麦畑むぎばたけたことがありますか?
はたけかがやいていたむぎは、いろいろなものもの姿すがたえ、
わたしたちの食卓しょくたくかがやいているんです!

むぎからつくられる加工品かこうひん

小麦粉こむぎこ

小麦粉こむぎこは、パン、めん、おかしなどをつくるのにかせない材料ざいりょうです。
小麦こむぎには、たんぱくしつふくまれており、みずふくむとねばりや弾力だんりょくがあるグルテンになります。
そのため、ふくまれるたんぱくしつりょうによって、「強力粉きょうりきこ」・「準強力粉じゅんきょうりきこ」・「中力粉ちゅうりきこ」・「薄力粉はくりきこ」とかれており、それぞれの用途ようと使つかけられています。

  • 麦粉のイラスト
    小麦粉こむぎこ
  • パンのイラスト
    パン
  • うどんのイラスト
    うどん
  • ラーメンのイラスト
    ラーメン
  • ケーキ・おかしのイラスト
    ケーキ・おかし

押麦おしむぎ

大麦おおむぎ加工かこうしたもので、とくにうるちせい大麦おおむぎひらたくしたものです。
食物繊維しょくもつせんい豊富ほうふで、てつどうなどのミネラルもふくみます。
仙台せんだいぎゅうたん定食ていしょくむぎごはんのように、白米はくまいぜてべるのが一般的いっぱんてきです。

  • 麦ごはんのイラスト
    むぎごはん

麦味噌むぎみそ

麦麹むぎこうじ大豆だいずしお原料げんりょうとしてつくられる味噌みそです。
原料げんりょうである大麦おおむぎ生産量せいさんりょうおお中国ちゅうごく四国しこく九州きゅうしゅう地方ちほう中心ちゅうしんしたしまれています。
甘口あまくちあわ色合いろあいであり、塩分えんぶん割合わりあいひくいのが特徴とくちょうです。

  • 麦味噌のイラスト
    麦味噌むぎみそ

麦茶むぎちゃ

麦茶むぎちゃ大麦おおむぎ焙煎ばいせんし、みずやお抽出ちゅうしゅつしたもので、おも六条大麦ろくじょうおおむぎ使つかわれています。
こうばしくて、すっきりとしたあじわいで、日本にほんなつ定番ていばん飲料いんりょうです。
ノンカフェインなので、どもからお年寄としよりまで幅広はばひろしたしまれています。

  • 麦茶のイラスト
    麦茶むぎちゃ

ビール麦焼酎むぎしょうちゅう

ビール麦焼酎むぎしょうちゅうなどのおさけには、おも二条大麦にじょうおおむぎ使つかわれています。
ビールは、大麦おおむぎ発芽はつがさせた「麦芽ばくが」を使つかったおさけです。
焼酎しょうちゅうは、大麦おおむぎ発酵はっこうさせた「麦麹むぎこうじ」や、麦麹むぎこうじ大麦おおむぎぜて発酵はっこうさせた「もろみ」を使つかったおさけです。

  • ビールのイラスト
    ビール
  • 麦焼酎のイラスト
    麦焼酎むぎしょうちゅう

むぎ商品しょうひん

  • ロゴ:株式会社高畑精麦
    裸押麦/裸丸麦/裸玄麦の商品画像
    裸麦はだかむぎシリーズ
     裸押麦はだかおしむぎ裸丸麦はだかまるむぎ裸玄麦はだかげんむぎ
  • ロゴ:はくばく
    骨太雑穀の商品画像
    骨太ほねぶと雑穀ざっこく
  • ロゴ:はくばく
    じっくり煮込んだ牛骨コムタン粥の商品画像
    じっくり煮込にこんだ
    牛骨ぎゅうこつコムタンがゆ
  • ロゴ:はくばく
    濃厚旨辛海鮮チゲ粥の商品画像
    濃厚のうこう旨辛うまから海鮮かいせんチゲがゆ
  • ロゴ:はくばく
    水出しでおいしい麦茶の商品画像
    水出みずだしでおいしい麦茶むぎちゃ
  • ロゴ:水と生きるSUNTORY
    水空エールの商品画像
    水空すいくうエール
  • ロゴ:三和酒類株式会社
    西の星25度の商品画像
    西にしほし25
  • ロゴ:三和酒類株式会社
    西の星20度の商品画像
    西にしほし20